カテゴリ / コラム モンテッソーリから学ぶ子育て
一覧

「運動の敏感期」に挑戦することを止めず、注意深く見守ろう(3歳〜6歳)

前回のコラムで書いた感覚器官の敏感期は、同時に、取り入れた情報を行動にする、運動器官の敏感期でもあります。 運動の敏感期には、随意筋を自分の思い通りに自由自在に使いこなせるように調整するために、ありとあらゆる動きを全力投球でする時期です。

運動の敏感期には、内面からこみ上げてくる強い感受性が、環境の中から今必要な経験ができるものを探し出し、そこに情熱をもって関わっていきます。 しかも、それをするのが「楽しくてたまらない!」のです。

そんな日々の中で大人が注意深く見守ってほしい所をいくつかご紹介します。

サッカー
人間が全力投球を惜しまないのは一生に一回、この時だけです。
例えば、この時期の子どもたちはサッカーの試合など、雨などおかまいなしに戦い続けます。 転んで泥まみれになっても必死で全力投球で競い合います。 この時期は一生に一回だけの「全力投球を惜しまない」時期なのだそうです。 この時期を過ぎると人間は省エネ時代に入っていき、なるべく動かないですむように工夫するようになります。

運動の敏感期に、トコトン全力を出し切って動く経験をした人は、その後の人生で「いざっ!」というとき、全力投球でがんばり抜き、困難を乗り越えることができます。 逆にこの時期に全力を出し切って努力する経験をしなかった人は、その後の人生で「もう一歩頑張ればできる」ときでも力を出し切る前にあきらめたり、引いてしまうのです。
だから、全力で動き回りたいこの時期には力いっぱいうごける機会を提供してあげましょう。

バランス兄弟
バランスをとる時期です。「あぶない!」「あぶない!」ってとめないで。
この時期、道路の白線の上をヨタヨタ歩いたり、ちょっと高くなったブロックの上を危なっかしく 歩いてみたりしますよね?そんな時に反射的に「あぶない!だめよ!」とストップさせていませんか? 実際にブロックから踏み外して、膝擦りむいたりもしますもんね。 でも、この時期はそうやってバランス感覚を身につけるのですから、反射的にやめさせるのを控えましょう。危険でないかどうかに注意を払いながら、大人が意識をして見ていると。子供も意識して慎重にやりますから、事故に連なるような失敗はしないものです。

モンテッソーリの教育の中でも「線上歩行」という平衡感覚を身につける重要な練習があるのですが、これを毎日繰り返すと歩き方は安定し、身のこなしがしとやかになり、落ち着きが生じてきます。 幼児期に、様々な機会を見つけての体の平衡感覚を身につけた子どもは、その後の生活で不注意から事故に遭うことが少ないでしょう。好き勝手に危ないことをさせていいのではないです。
傍で見ている大人が、「子どもは、バランス感覚を身につける訓練中」であることを意識して、バランスをとる訓練に挑戦することを注意深く見守る事が大事なのです。

マキ少女
「あ、落とす!落とす!」って取り上げないで。
子どもは、重いものを持つの大好きです。 均衡感覚といって、重い物と自分の体力との均衡感覚を保ち合っているのです。 子どもが重いものを「ヨイショ!ヨイショ!」と持っていようものなら、「あっ、落とす!」と取り上げたり、「ダメよ」と阻止したり、代わりに持ってやったりする大人が多いので、子どもは均衡感覚を身につける訓練がなかなか出来ません。

モンテッソーリの教師もこれに関してはつい、「あっ!危ない」と声をかけたくなってしまうらしいです。

重い物を持ちたがり始めたころから、何度もしっかり持って歩いた子どもは幼児期の終わりごろにはすでに挑戦する力や耐える力が育っています。
買い物の帰りに重い物を持ってもらったり、お膳立てのときに食器を乗せたお盆を運んでもらったりしましょう。

 

相良敦子(2007).親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 子育ち・子育てのカギ 河出書房新社

posted with amazlet at 15.01.17
相良 敦子
河出書房新社 
Amazon.co.jpで詳細を見る
デザイナー&モンテッソーリポータル「バンビーノ」編集長/池角貴也   広告デザイン会社、OL向け雑誌編集部、音楽雑誌編集部、WEB制作会社、映像制作会社勤務を経て、株式会社フラグメント(ホームページ制作会社)代表。
2020年9月世田谷区上野毛にて
上野毛モンテッソーリこどものいえ 「バンビーノ」オープンしました!
https://bambi-no.net/kodomonoie/
2020年AMI3-6モンテッソーリ教師アシスタント資格取得。
RECENT ENTRY 一覧

2024.04.25カテゴリ / ダウンロード教材 ぬいさしデータ

ぬいさし「こいのぼり」を作成しました。

2024.04.15カテゴリ / コラム ダウンロード教材 折る活動 その他

折る活動(パクパクアニマル)

2024.04.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 絵カード

インパクトのある「とり」の絵カード作成しました。

2024.04.10カテゴリ / アート

綿棒で絵の具アート(ライオン)

2024.04.09カテゴリ / コラム ダウンロード教材 その他

ミシン目ちぎり(ケーキ&ピザ)

2024.04.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 ぬいさしデータ

サークルウィービングタペストリー(毛糸でぬいさし)