わたしたちが育てたきゅうり、今日は包丁のおしごと

毎日みんなでお水をあげていたきゅうり。 ぐんぐん大きくなっていく様子を、目の前で見守ってきました。
今日は、そんな自分たちのきゅうりを収穫して── ピーラーで皮をむいて、包丁で輪切りにするおしごとです。
洗って、切って、袋に入れて、 おうちに持って帰ります。
土にふれて、実がなるのを知って、 手を動かして調理して、自分の手で仕上げる。
この一連の体験こそが、モンテッソーリらしい豊かさ。

「育てた野菜を食べる」って、 大人にとっても嬉しいこと。 でも、子どもにとってはそれ以上に、 五感ぜんぶをつかって生きる学びなんです。


バンビーノの見学にいらっしゃいませんか? 無料体験受付中です。
「その前にちょっと説明を聞いてみたい」という方には、Zoomでのオンライン説明もご用意しています(フォーム内でご希望を選べます)💻
そして、「ちょっと気になる…」という方も、どうぞ気軽にDMでお声かけくださいね🌷
お返事させていただきます😊

上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
毎週、火・水・金・土曜日開催しています。
※5月開催のニドクラス募集中です。