上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」

モンテッソーリポータル「バンビーノ」が実運営するこどものいえです。0歳〜1歳半のお子さんが母親と一緒に参加できるニドクラス、1歳半から始められるICクラス、3歳〜6歳からのプライマリークラスがあります。2025年4月19日から土曜プライマリークラスもスタートします。保育園に通っているお子様もご参加お待ちしております。

教材のデジタルデータダウンロード

実際にモンテッソーリの現場で働くデザイナーが子ども達のために作った教材を無料配布しています。教室や園に通えないお子様もご自由にダウンロードしておうちで使ってください。

モンテッソーリ教育ニュース

全国のモンテッソーリ教育関連のイベントやニュースを掲載しています。永年無償で掲載致しますので、情報提供もよろしくお願いします。

日本でモンテッソーリ教師の資格が取れるところって?

今、日本でモンテッソーリ教師の資格を取れるところ、勉強できるところはいくつあるでしょうか?

ピックアップ(モンテッソーリ園や教室のご紹介)

ピックアップページでは全国のモンテッソーリ園やこどもの家をより詳しくご紹介いたします。

全国モンテッソーリ園リンク集

バンビーノで調べた全国のモンテッソーリ園のリンク集になります。

コラム/これってそういうことなんだ

モンテッソーリ教育で解決!「これってそういうことなんだ」シリーズ。イラストを使って、日常の子どもたちの行動をモンテッソー教師の視点で解説しています。

コラム/モンテッソーリから学ぶ子育て

尊敬する故・相良敦子先生の書籍などから引用した内容を軸にモンテッソーリ教育の理念を普段の子育てにどうやって取り込んでいけるかまとめています。

BOOKS/モンテッソーリ教育関連本

モンテッソーリ教育に感する書籍や雑誌のレビューを掲載します。また、モンテッソーリ教育本ではなくても子育て参考になる本やモンテッソーリ教師おすすめの絵本などもご紹介します。

GOODS/モンテッソーリ教育関連グッズ

モンテッソーリ教育関連するグッズやその他子ども向けのおすすめグッズをご紹介しています。

コラム/モンテッソーリ教育を受けた子ども達

モンテッソーリ教育を受けて子ども達はどのように変化していくの?そんな問いかけにモンテッソーリ教師が体験した実例を掲載します。

コラム/0〜3歳のモンテッソーリ

国際モンテッソーリ教育0-3歳教師資格取得を機に始めたコラムです。主に赤ちゃん向けのモンテッソーリコラムです。

モンテッソーリ教育を受けた著名人

世界的に活躍しているモンテッソーリ教育を受けた著名人はたくさんいます。

教えてモンテッソーリ

モンテッソーリについてよくある質問にお答えします。

コラム/ようこそわが家へ~モンテッソーリ×里親活動の記録~

モンテッソーリ教育のことだけでなく、現在の里親制度についても深く理解できる内容になっています。

コラム/ようこそわが家へ~モンテッソーリ×里親活動の記録~ Season2

1年4ヶ月ぶりの連載再開です。その後の家族の姿を綴ります。

一覧
カテゴリ / コラム GOODS

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や『どうする家康』を見ていたら、 たびたび薬草をゴリゴリとするシーンが登場していました。 あの道具、何だろう?と気になって調べてみたところ、 「薬研(やげん)」という、昔から日本に伝わる道具だということがわかりました。 薬研は、もともと薬草をすりつぶして薬を調合するために使われていた道具。 …

カテゴリ / コラム 0〜3歳のモンテッソーリ

子育ての中で、「この時期の関わり方が難しい」と感じることはありませんか? まだ言葉も不安定で、気持ちの切り替えも難しい。思いどおりにいかないと泣いたり怒ったり。1歳半から3歳ごろの子どもたちは、心と体の土台を一生懸命つくっている最中です。 でも実は、この“手がかかる時期”こそ、モンテッソーリ教育の視点から見ると、とても …

カテゴリ / コラム GOODS

小さい頃、娘が私の財布からカードを抜き出して、何やら真剣に遊んでいたことがありました。 大人から見れば「やめて〜!」と叫びたくなるような光景。でも、その姿はとても集中していて、楽しそうで…今思えば、あれはただのイタズラではなかったのだと気づきます。 実はこれは、モンテッソーリ教育で言う「秩序の敏感期」や「運動の敏感期」 …

カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育

    この教材は、動物の出産のちがいに注目した絵カードセットです。「たまごをうむ(卵生)」「あかちゃんをうむ(胎生)」「おなかのなかでたまごがかえって、あかちゃんをうむ(卵胎生)」の3つのタイプに分けて、動物たちの出産のかたちを楽しく学ぶことができます。 データは左右が対になっており、表には写真、裏にはやさしい説明文 …

ニュース&イベント
一覧
場所 東京都世田谷区上野毛3-12-10
上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
日時 開催日:5/19、6/23、7/14、8/18(全4回)10:00~11:15、5/26、6/30、7/28、8/25(全4回)10:00~11:15、開催日:5/29(木)、6/26(木)、7/31(木) 10:00~11:00
情報元 上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
場所 かじやま こどもの家
横浜市鶴見区梶山2-6-12
日時 2025年5月
情報元 かじやま こどもの家インスタグラム
場所 東京都世田谷区上野毛3-12-10 
上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
日時 2025年4月19日(土)
場所 上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
東京都世田谷区上野毛3-12-10 TEL:070-4397-4605
日時 2025年2月スタート
場所 オンライン販売
日時 発売開始日:2024年12月25日(水)※生産予定数に達し次第締め切り
場所 上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
東京都世田谷区上野毛3-12-10
日時 ねんねクラス2025年 1/20、2/10、3/17(予備日:4/14) 、あんよクラス2025年 1/27、2/17、3/24(予備日:4/21)
場所 オンライン
日時 12月14日(土)15:00~