ことばの裾野を広げよう! 2歳は言語の爆発期🌋
小さなおこさんに、色々な物の名前を紹介する時にぜひおすすめしたいのは、
【実物に触れる】
ことです☺️
実物に触れることで、
目で見て
手で触って
匂いを感じて
重さを感じて
たくさんの感覚器官を刺激しながら、さまざまな情報をインプットして、その物を深く理解していくことができます😆
例えばキャベツは
黄緑色で、
大きくてずっしりして、
さわると少ししっとりしてて、
表面はすじがでこぼこしている
これがキャベツ🥬!
と理解します😉
絵本や映像を見ただけでは得られない
【記憶に残る実体験】
が、こどもたちの豊かなことばの獲得を助けます。
『キャベツ』と聞いた時に、ただの見た目だけでなく、重さや匂い触感までも鮮明に思い描くことができる
そんなことばの裾野を広げていく経験をたくさんさせてあげたいですね😉
バンビーノの見学にいらっしゃいませんか? 無料体験受付中です。
「その前にちょっと説明を聞いてみたい」という方には、Zoomでのオンライン説明もご用意しています(フォーム内でご希望を選べます)💻
そして、「ちょっと気になる…」という方も、どうぞ気軽にDMでお声かけくださいね🌷
お返事させていただきます😊
上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」
毎週、火・水・金・土曜日開催しています。
※5月開催のニドクラス募集中です。