カテゴリ / コラム モンテッソーリから学ぶ子育て
一覧

模範期を過ぎても、ゆっくりやると子どもはやりたがる。

子どもが「自由に選んで」始めたことは、どんなに難しくても投げ出さないで、何回でも「操り返し」やりながら「集中」していきます。そして、集中してやり抜いた後に、自分から「これで終わりにする」とやめるのです。

このー連の流れ、自由に選ぶ→繰り返す→集中する→完了感をもって終わる、 という四つのステップを踏みしめた活動を「活動のサイクル」と呼びます。

この「活動のサイクル」を経ると、子どもは安定し、素直になり、他の人に優しくなり、自立の程度がひとまわり増します。

教育のもっとも基本的で重要な役割は、子ども白身がこの「活動のサイクル」を自分で歩み抜けるよう、環境を整えたり、援助したり、することにかかっていると言えます。

アイロン母子


たくさんのお母さんが、仕事と育児にあわただしく追われる日々を送って、 子どもにやらせたら「時間がかかる」「幼児には無理」といった考えを持っていたかもしれません。

そうやって、大事な「幼児の模倣期」が過ぎ去ってしまい、小学校に入ってから、いろいろな問題が目立ってくるとき、「あのときに足りなかった配慮」に気づかされます。
(学校の机の中の整理整頓ができない、宿題の計画性がない、落ち着きがない…etc)

子どもが大人の真似をしたい衝動がある模倣期に何でも親がやってしまったことにより、子どもの自立の芽をつぶしたことに後悔するのです。

モンテッソーリ教育の「日常生活の練習」という領域では、幼児の模倣期をうまく利用して、ーつひとつの動きを提示し(して見せ)、秩序立った動き方、身のこなし方を伝え、そうすることで子どもに動きを獲得させます。

では、模範期を過ぎてしまってからでは遅いのでしょうか? 子どもの模範期を過ぎた後に「モンテッソーリ教育」に出会い、反省をした母親が試しています。
(親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 子育ち・子育てのカギに掲載されている母親の事例です。)


すでに9歳になって模倣期をとっくに過ぎた子どもの横でアイロンがけを始めました。 霧吹きでシュッシュッと吹きかけ、ゆっくリと、そしていかにも楽しそうにシャツにアイロンをかけてみました。そして、「やってみる?」と聞いてみたのです。

そうすると、「やりたい」と言ってきたので、もう一度正しいアイロンがけの仕方を、ゆっくりして見せ、それからやらせてみました。

子どもは、めったに見せない真剣な顔をして大変な集中力でシャツを次々と丁寧に霧吹きを吹きかけ、アイロンをかけていきました、1時問ほど経って、彼は1週問分の父親のワイシャツを全部仕上げていました。もう夜も遅くなってきたので、「ありがとう。とっても上手にできたね。そろそろ寝ようね」と言うと、「もっとお手伝いすることない?」とたずねてきたのです。

せっかく集中しているので、今度は階段の拭き掃除を教えてみました。 ほうきで掃き、雑巾を固く絞り、拭く、作業をして見せると「自分がやりたい」と言ったのでやらせてみました。

その作業をまた30分以上も続けてきれいに拭き終えました。時計はすでに11時を過ぎていましたが、とってもすがすがしい顔をして「ふうー」と大きく深呼吸して、「おやすみなさい」とあっさり寝てしまいました。

自分から「やりたい」と飛びついても「やり方」がよくわからなければ、すぐに投げ出します。 子どもが選ぶものは自分が知っていなければならないのです。
このお母さんが、「やり方」を子どもが理解できるように「して見せた」ことがとても重要ですね。

「子どもは、自分で自由に選んだときだけ真剣に取り組み、何度も繰り返し、そうしながら集中現象を起こし、満足感や達成感をもって作業を終わる。こうして正常化に至ります。

つまり、「活動のサイクル」を踏みしめて子どもは良い状態に変わっていくのです

幼児期の敏感期を無駄に過ごさせたかもしれない9歳の子どもでも、まだ取り返しがつくのではないでしょうか。

 

相良敦子(2007).親子が輝くモンテッソーリのメッセージ 子育ち・子育てのカギ 河出書房新社

posted with amazlet at 15.01.17
相良 敦子
河出書房新社 
Amazon.co.jpで詳細を見る
デザイナー&モンテッソーリポータル「バンビーノ」編集長/池角貴也   広告デザイン会社、OL向け雑誌編集部、音楽雑誌編集部、WEB制作会社、映像制作会社勤務を経て、株式会社フラグメント(ホームページ制作会社)代表。
2020年9月世田谷区上野毛にて
上野毛モンテッソーリこどものいえ 「バンビーノ」オープンしました!
https://bambi-no.net/kodomonoie/
2020年AMI3-6モンテッソーリ教師アシスタント資格取得。
RECENT ENTRY 一覧

2024.03.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

ぬり絵となぞり数字でカレンダー作り(2024年4月)

2024.02.19カテゴリ / コラム ダウンロード教材 その他

ミシン目ちぎり(動物園の回数券風)作成しました。

2024.02.18カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵

飛び出す蝶を作成しました。(ハサミ+ぬり絵の活動)

2024.02.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵

円錐の「雛人形」(ぬり絵とハサミの活動)作成しました。

2024.02.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

ぬり絵となぞり数字でカレンダー作り(2024年3月)

2024.01.15カテゴリ / コラム ダウンロード教材 言語教育 書く練習

点線なぞり文字(ぺんぎん/ひらがな)