ご自宅でも簡単に育てられる椎茸の栽培キットのご紹介です。 お子様と一緒に育ててみてはいかがでしょう? 椎茸の菌床をビニール袋に入れ、湿度を保つために霧吹きで水をかけます。子どもたちは興味津々で霧吹きを使い、椎茸の成長をサポートしました。毎日ブロックの様子を確認し、成長を楽しみました。 霧吹き自体が楽しい活動ですし、毎日 …
ネットショッピングで色違いのダイヤルキーを見つけた時に、これは!面白いお仕事作れそう!と5色の色違いのダイヤルキーを購入してみました。 ダイヤルキーは表裏がわかりづらく、裏でナンバーを揃えても鍵は開きません。表が分かるようにシールなどでマークをつけてあげましょう。 ダイヤルナンバーの答えカードも作りました。 色毎の答え …
前に日常生活の練習(掛ける・外すの)の手作りで教材として「てるてる坊主」を作りました。 今回はその土台のフックネジを少し大きく付け直して、ハンガーのミニチュアを掛けるお仕事を作ってみました。 ミニチュアハンガーは「セリア」で購入 セリアでミニチュアのハンガーを見つけたので、これをネジフックに掛けることにしました。 その …
「サルカン」というものをご存知でしょうか? 「サルカン」とは釣りの仕掛けに用いられる小型の連結金具。道糸とハリス、カゴやウキ、ルアーとの連結にも使われる小物です。「サルカン」の最も重要な役割としては糸ヨレの発生を抑える事でもあります。あらかじめ、仕掛けをいくつか作って「サルカン」に繋いでおけば、ウキ釣りからサビキ釣りへ …
日常生活の練習(掛ける・外すの)の手作りで教材として作ってみました。 以前少しだけハマって、大量に購入していた人形用の羊毛フェルトが自宅に余っていたので、教室が夏休みの時に使ってみることにしました。 まずは頭の部分の制作。硬めの球体にします。 まずは芯となる頭の部分の○だけワタを使って丸く固めていきます。(時間短縮した …
魚の洗濯バサミをオンラインショップで見つけたので、教材作ってみました。 お家でも簡単にできるのでいかがでしょうか? ポスカとか使って目玉を描いてあげるとより魚っぽくなりますよ。 空き箱に青の色画用紙で貼り付けて、その上に海のイラストを何度か張り込んで、およそ40分ほどで作ってみました。 1〜2歳児でこのサイズの小さなピ …
ヨーロッパではクリスマスと同じぐらい盛り上がるというイースタ(復活祭)。今年は4月9日がイースターです。おうちで簡単に子どもと一緒に楽しめるイースターエッグアートにチャレンジしてみませんか? 実際の卵でやるのは難しいのですが、オンラインショップでイースターエッグアート用の木製の卵を購入します。 私が最近使っているオ …
100円ショップダイソーにて「手先トレーニング」のシリーズが発売されたのでいくつか購入してみました。 ボタンつけやホックやくつひもなど日常生活の練習がご家庭でも楽しく学べるものになっています。 モンテッソーリ教育の教室に「着衣枠」という教具がありますが、この商品なら110円で気軽に手に入れられます。 私は5種類買ってみ …
AMI認定モンテッソーリ教具ブランドGonzagArredi Montessoriが日本上陸1周年を記念して、オリジナルキーホルダーの販売を開始しました。先着200名様に限り記念価格にてご提供:980円(税・送料込) 本物の教具に使用されるピンクタワーと、円柱さしがそのままキーホルダーになりました。 本日、可愛いキーホ …
元イデー&2児の母親のデザイナー土橋陽子氏が日本モンテッソーリ教育綜合研究所の主任研究員櫻井美砂氏と手がけた、時計の読めない子が読みたいと思うアナログ時計「ふんぷんくろっく」。以前このポータルバンビーノでもご紹介いたしました。バンビーノ上野毛の教室でも使わせていただいています。現在ではバリエーションも増え、2年 …