小さな手で楽しむクリスマス準備! このPDFデータには、3歳から楽しめるクリスマスツリーのぬいさしアクティビティがぎゅっと詰まっています。子どもたちがぬいさしを通じて集中力や手先の器用さを育みながら、親子で楽しいクリスマスの準備を進められる内容です。 PDFの1ページ目は、3〜4歳向けに作られたデザインです。ツリーの飾 …
クリスマスの季節がやってきました! この特別な時期に、親子で楽しめるバンビーノの幼児向けクリスマス教材をご紹介します。 バンビーノの教材は、ただ作るだけではなく、完成した作品をお部屋に飾れるガーランドやデコレーションとして活用できるものを意識してデザインされています。 お子さまが自分の手で作り上げた作品を飾れば、クリス …
ご購入前にご確認ください この教材は事前の準備が必要なため、以下の手順に対応できる方のみご購入をおすすめします。画用紙にプリントするだけでは使用できず、白ボール紙への貼り付けや縫い穴の加工、毛糸や針の準備が必要です。また、大人が事前に台紙を準備してから、子どもが活動を始める形式の教材です。 この教材は、靴下や毛糸の帽子 …
あ!もうすぐこどもの日だ。 ということで本日焦って10分ほどで「こいのぼり」のぬいさしデータ作りました。 シンプルですが、アウトラインのぬいさしと違って、鱗部分のジグザグ縫いは2度縫いするととても綺麗に見えますよ。 せっかく作りましたので、無料配布いたします。画用紙にプリントしてご利用ください。 白画用紙の場合は下地を …
年中さんや年長さんが大好きな、毛糸を使ってぬいさしをし、タペストリーとしてお部屋に飾れるお仕事です。 厚い台紙に切れ込みを入れ、結糸(タコ糸やビニール紐でもok)を交差させてベースを作っておきます。 ベースの紐を通していくと、裏側は必ず一方に寄ってしまって見た目が悪くなります。 最後の1本を結ぶときに思いっきり全体の交 …
パンダのモノクロぬいさしデータを作りました。 パンダ好きの子どもは大喜びです。 > こちらのデータはMontessori Resource Store Bambinoにて販売しております。 画用紙にプリントしてご利用ください。再配布、無断販売はご遠慮ください。 カルコでの穴あけは3歳前は大人が手伝ってください。 …
すっかり陽気な春になりましたね。お花もいっぱい生えて、虫たちも飛び交ってきました。 子どもたちも蝶など飛んでいる虫が大好きです。 そんな花の周りを飛び交う昆虫をイメージしたぬいさしデータを作りました。 楽しげで子どもたちが好きそうな絵柄です。 > こちらのデータはMontessori Resource Store …
ぬいさしがとてもうまくなった年中さん。いよいよ「クロスステッチ」に挑戦です。 その初級編として「ろうそく」「スニーカー」「ブーツ」を作ってみました。針や糸はぬいさし用のものでかまいません。 縫う順番も数字をふってみましたので、数字の読める子は特に教える事もなく、自分でサクサク進めていました。 10までしか数えられない子 …
かわいい「そりに乗ったサンタ」の水彩風イラストを見つけたので、ぬいさし素材を作ってみました。 ついでにいくつかシンプルなクリスマスのモノクロデータも作ってみました。 せっかく作りましたので、無料配布いたします。画用紙にプリントしてご利用ください。 再配布、無断販売はご遠慮ください。 データはおうちでもお教室でもご自由に …
以前、恐竜のぬいさしデータを作成しましたが、クラスのこども達から、「アロサウルスもやりたーい」「もっと他の恐竜ないの?」と追加のリクエストがありましたので、8体の恐竜追加データを作成しました。 今回追加したのは、「カルノタウルス」「アロサウルス」「ピロラプトル」「デイノニクス」「ディロフォサウルス」「スピノサウルス」「 …