クリスマスの季節がやってきました! この特別な時期に、親子で楽しめるバンビーノの幼児向けクリスマス教材をご紹介します。 バンビーノの教材は、ただ作るだけではなく、完成した作品をお部屋に飾れるガーランドやデコレーションとして活用できるものを意識してデザインされています。 お子さまが自分の手で作り上げた作品を飾れば、クリス …
1歳半から楽しめる、クリスマスにぴったりなシール貼りアクティビティ教材です。シール貼りは、手先の器用さや集中力を育むと同時に、指先を使った繊細な動きや目と手の協応力を養う素晴らしい活動です。小さい頃から取り組むことで、自信を持って「できた!」という達成感を味わえます。 デザインは15mm(0.6インチ)の丸いシールを使 …
サイコロを作る台紙を作りました。 サイコロの目の部分は8mmのシール(黒)と15mmのシール(赤)を貼って作ります。 シールを貼り終えたら、ハサミで切って、のりでくっ付ければ完成です。 点線の折り目の部分は織りやすように事前にトランサー(鉄筆)で折り目を引いています。 トランサー(鉄筆)がないご家庭はカッターの背の部分 …
簡単に作れる」「王冠」のデータを作成しました。 太いジグザグや曲線を子どもがハサミで切りましょう。 切ったらシールを貼ります。シールのサイズは15mmシールになります。 シールを貼り終えたら、切り落とした2枚の王冠をホッチキスで繋げれば完成です。 これくらいの長さのジグザグや曲線のハサミ切りは大体4歳くらいで切れるよう …
ロケットのシール貼り台紙を作成しました。 シールのサイズは15mmシールになります。 長ーく繋げてあげるとどんどんやる気が出てきますよ。 しかし、モノクロver.を2歳の女の子がやりながらボソッと 「お・さ・か・な、、」と呟きました。(泣) どうやら、ロケットがよくわからなくてお魚に見えたみたいです。(笑) シンプルな …
東京オリンピックがいよいよ開催されましたね。オリンピックのロードレースを見ていたら、教材を作りたくなったので、ロードレースのシール貼り台紙を作成しました。 車輪の部分が15mmと8mmのシールの2バージョン作成しました。 大体3歳くらいのお子様だと8mmのシールを貼れるようになります。 シートの両脇部分をのりでくっつけ …
12星座でシール張りの台紙を作成してみました。2等星以上を15mmシールで、それ以外を8mmのシールで表現しました。本当は3等星以上にしたかったのですが、A4レイアウトでは無理でした。 8mmのシールがメインなので、対象は3歳以上になるかと思います。 夜の空を表現したくて黒地にしていたのですが、インク消費が激しいので、 …
みんな大好き、列車のシール貼り台紙を作成しました。 窓部分が15mmシール、車輪部分が小さい8mmのシールを貼る部分になります。 3歳以下の子には15mmシール部分だけ使ってください。 先頭、最後尾車両以外の列車の両脇部分にはのりしろ部分を作っていますので、列車をのりでくっつけて繋げることができます。お子様達は嬉しくて …