カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 書く練習

     2023年12月のカレンダー作りの台紙を作りました。(クリスマス、トリケラトプス、無地) 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブラ …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 書く練習 ぬり絵

  2023年11月のカレンダー作りの台紙を作りました。(紅葉、パラサウロロフス、無地) 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブランク真っ白 …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 はさみ切り ぬり絵

うで時計のはさみ切り+ぬり絵のシートを作成しました。 時計のお仕事をやった後に、自分の好きな「時間」を書き込んだ腕時計を作ります。 子どもは好きなデザインを選びます。(対象年齢:4歳以上) 色塗りをして、はさみで切ったら、ベルトの端を折り曲げて、輪ゴムをテープやホッチキスで止めて出来上がりです。(子どもたちの手首は小さ …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 書く練習 ぬり絵

2023年10月のカレンダー作りの台紙を作りました。 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブランク真っ白バージョンも用意しました。(折り紙な …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 書く練習 ぬり絵

2023年9月のカレンダー作りの台紙を作りました。 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブランク真っ白バージョンも用意しました。(折り紙など …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

2023年6月のカレンダー作りの台紙を作りました。 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブランク真っ白バージョンも用意しました。(折り紙など …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育

お子さまが夢中になって書き進める「まき数字」。教室では毎回たくさんご用意する必要があるので、台紙はデータにしていつもプリントアプトしています。 ご家庭ではほぼ需要がないと思いますが、せっかく作りましたのでデータを無料配布いたします。 再配布、無断販売はご遠慮ください。 プリンターは用紙設定を「A4フチ無し」でプリントし …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育

モンテッソーリ教育の数教育「切手あそび」の問題集と回答用紙を作りました。 ご家庭ではほぼ需要がないと思いますが、両方とも表紙と裏表紙をデザインしてしまったので、おまけで公開いたします。 教室などでお使いいただければと思います。 せっかく作りましたので、無料配布いたします。再配布、無断販売はご遠慮ください。 ご自由にダウ …

カテゴリ / ダウンロード教材 数教育 のり貼り

連続する数字を並べて完成するパズル(恐竜)を作成しました。 風景の多めの恐竜絵柄を選んでいますので、数字が読めない子が絵だけでパズルとして完成させるのは結構難しいです。 数字が読めるようになれれば連続の数になっているので簡単にパズルが完成できます。 何度もできるようにと、カットしたパズルをブッカーでカバーしてみましたが …

カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育

教室で使う数字カードのデータを自作しました。 ニーズがあるかわかりませんが、A4でプリントできるデータを無料配布します。 ご自由にダウンロードして薄いLINEを切ってください。 厚紙やブッカーはご自身でご用意ください。 データの無断販売はご遠慮ください。 データはおうちでもお教室でもご自由に使ってください。上野毛モンテ …