カテゴリ / コラム ごはんコーナー
一覧

1月ですよ! 何食べよう?

1/5に小寒、1/20に大寒と過ぎ毎日寒いですね。
娘たち二人がこの時期に産まれ、夜中の授乳がほんとに寒かった
一年で一番寒い時期に産まれたんだなぁ~と、毎年思います。

寒い寒い冬の季節も、2/3の立春には春に向かいます。
だからこそ食べたい今が旬の食材を春が来る前に堪能しておきましょうね!

1月旬を迎える野菜や魚には、
寒い季節を乗り切るパワーをくれる食材ばかりです。

どんなパワーが必要かと言うと、

寒いと、体の機能も冬眠状態になり、エネルギー代謝も低下しがち、
冷えから血流がにぶり、循環がうまくできず、免疫も低下し、風邪にかかりやすくなります。
そうならないように、【体を温め】、【血の巡りを良く】、【エネルギー代謝を高め】、【造血機能】の働きを良くするパワーが必要なんです。

何々?難しそう!何を食べればいいのか分からない~なら、難しいこと考えないで
今が旬の食材を食べて下さい。
それだけで、体を温め、腎臓の機能を高めるパワーを持つ食材を食べてることになりますよ!

01

1月に旬を迎える食材
【野菜】
大根・白菜・長ネギ・春菊・せり・水菜・ほうれん草・小松菜・長芋・山芋・ブロッコリー・カリフラワー・芽キャベツ・くわい・ゴボウなど

【果物】
いよかん・キウイ・みかん・レモンなど

【魚】
あんこう・たら・ぶり・いなだ・はまち・金目鯛・ひらめなど

【海産物】
真牡蠣・甘エビ・ズワイ・タラバ・寒しじみ・ヤリイカなど

ざっと見ただけでも、鍋物やシチューによく使う食材ばかり、
実は一年中ある豆腐や納豆も、大豆の収穫後に出来るので、今が旬なんですよ。

では、寒い季節を元気に乗り切るのに必要なパワーが、今が旬の食材に入ってるのか確認します。

【体を温める】
山芋・黒豆・昆布・キノコ類・まぐろ・タラ・赤身肉など

【血の巡りを良くする】
ネギ・玉ねぎ・小松菜・かぶ・里芋・イワシ・ウナギ・しょうが・山椒・唐辛子・ニンニクなど

【エネルギー代謝を高める】
納豆・くるみ・にら・エビ・くり・かぼちゃ・すっぽん・なまこなど

【造血機能】
牡蠣・ごま・ほうれん草・黒きくらげ・プルーンなど

いかがですか?
今が旬の食材がたくさん入ってました、お正月料理で食べるようなものもたくさんありますね。
なので、やはり、旬の食材を頂くことは、その季節を乗り切るのに必要なものを自然と頂いていることになるのです。

02

私は、白菜や大根やネギをたくさん食べます。

白菜は炒めものや汁物、サラダや漬け物、
大根もみずみずしくとっても甘いから、何にでも使いたくなります。

大根一本買ってきたら、何を作ろうか決めてなくてもとりあえず出汁で煮ておくと、
忙しいときにも、献立が決まらないときにも、もう一品!な時にも大助かりなんですよ。

寒い時は寒い地方の郷土料理などを参考に鍋レシピのレパートリーを増やしていっても楽しいですね!
旬の食材、たくさん楽しみましょう!

料理家・食育アドバイザー/チェリーゆみこ   
自身の仕事と子育ての両立経験から、時短や使い回し料理を得意とする、食と心と体の繋がりを提唱。2009年より食育講演・親子クッキング・手作り味噌の会など開催。
2019年AMI(国際モンテッソーリ協会)公認の国際ディプロマ(2.5〜6+歳)取得。
RECENT ENTRY 一覧

2024.04.15カテゴリ / コラム ダウンロード教材 折る活動 その他

折る活動(パクパクアニマル)

2024.04.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 絵カード

インパクトのある「とり」の絵カード作成しました。

2024.04.10カテゴリ / アート

綿棒で絵の具アート(ライオン)

2024.04.09カテゴリ / コラム ダウンロード教材 その他

ミシン目ちぎり(ケーキ&ピザ)

2024.04.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 ぬいさしデータ

サークルウィービングタペストリー(毛糸でぬいさし)

2024.04.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

ぬり絵となぞり数字でカレンダー作り(2024年5月)