月刊クーヨン2017年2月号 特集:発達障害、育児の悩みに。子どもの発達、やり残しをやり直し!
クーヨン2017年2月号を購入しました。久しぶりに買ったら、サイズが小さく持ちやすくなっていました。昨年リニューアルしたんですね。今回の特集は、発達への不安があったなら「子育てのやり直しこれが基本!」 です。
「困った!を助けるおもちゃあそび」では子どもと育ち総合研究所所長の宮野亮さん、「親子でエクストラレッスン・アプローチを」では日本エクストラレッスン協会代表の末松晴美さん、「モンテッソーリのお片づけで自立を促す」では国際モンテッソーリ協会公認教師の深津高子さん、「小学校から見えるやり残しがちな発達課題」では小学校教諭の奥山慎太郎さんというその道のプロフェッショナルが紹介してくれます。
「モンテッソーリのお片づけで自立を促す」では久我山子どもの家のモンテッソーリ教師 石田登喜恵先生の実際のご自宅の様子を取材しています。
子どものための戻せるお部屋づくり「幼稚園から帰ったら」編、「日用品の収納」編、「その他の日用品」編など モンテッソーリ教育の視点からお片づけを通して子どもの発達に寄り添う方法が書かれています。ぜひ、ご参考にしてください。
月刊クーヨン編集部 (編集)
出版社:クレヨンハウス
税込価格:¥700
発売日: 2016年12月29日
ASIN: B01M70FR6F
![]() | デザイナー&モンテッソーリポータル「バンビーノ」編集長/池角貴也 広告デザイン会社、OL向け雑誌編集部、音楽雑誌編集部、WEB制作会社、映像制作会社勤務を経て、株式会社フラグメント(ホームページ制作会社)代表。 2020年9月世田谷区上野毛にて 上野毛モンテッソーリこどものいえ 「バンビーノ」オープンしました! https://bambi-no.net/kodomonoie/ 2020年AMI3-6モンテッソーリ教師アシスタント資格取得。 |
---|
-
-
2025.07.03カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育
無脊椎動物を5つのグループに分けよう!|分類あそびカード(日本語&英語バージョン付き)
-
-
2025.06.11カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育
脊椎動物を5つのグループに分けよう!|分類あそびカード(日本語&英語バージョン付き)
-
-
2025.06.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育
背骨がある?ない?動物わけカード|脊椎・無脊椎で分類(日本語&英語バージョン付き)
-
-
2025.06.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り のり貼り
くるくる回る!メリーゴーランド風の風車クラフト
-
-
2025.06.05カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り のり貼り
クルクル回して動かそう!動物のモーションクラフト
-
-
2025.05.25カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵
恐竜の赤ちゃんが生まれる!卵シーソーでゆらゆら遊べるハサミとぬり絵の活動