お弁当のはさみ切り教材|ピクニック&お花見シーズンにぴったり!
お弁当づくりって、子どもたちにとって小さなワクワクが詰まった特別な時間。
そんな楽しさを、はさみでチョキチョキ&糊でぺたぺたしながら体験できる教材を作りました。
1枚目には、3種類ご用意したお弁当箱。好きな形を選んで、自分だけのお弁当作りがスタートします。
2枚目以降には、ごはん・サンドイッチ・メインのおかず・サブのおかず・野菜やフルーツなど、色とりどりの具材がたくさん!
事前に大人の方がグレーのラインに沿ってカットし、以下の4つのグループに分けて提供してあげてください:
・ご飯やサンドイッチ
・メインのおかず
・サブのおかず
・野菜やフルーツなど
グループに分けておくと、子どもたちも選びやすく、自然とバランスを考えたお弁当が出来上がります。そして、切った具材は選んだお弁当箱に糊でぺたぺたと貼りつけて、自分だけのオリジナル弁当を完成させましょう!どこに何を入れるかを考えるのも楽しく、貼り終えた後の達成感は格別です。
活動の前に、大人の方が完成見本を1つ作って見せてあげると、子どもたちのイメージもぐっと広がりますよ。
「ママ〜、今度こんなお弁当にしてほしいな♪」なんてリクエストが聞こえてくるかもしれません。
中でも人気なのは、やっぱりタコさんウインナー!少し多めにご用意しています。ごはんが苦手な子のために、サンドイッチも選べるようになっています。
ピクニックやお花見の季節にぴったりの活動として、ぜひお楽しみください。
※このデータはA4サイズです。少し厚めの画用紙に印刷してご利用ください。
この商品はデジタルコンテンツのため、ハサミや糊などの道具は含まれておりません。
> こちらのデータはMontessori Resource Store Bambinoにて販売しております。
再配布、無断販売はご遠慮ください。
データは園やお教室でご自由に使ってください。
上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」でも使っています。
キョクトウ 画用紙 中厚口 A4 100枚 KE105A4
【色】白
【サイズ】A4(210×297mm)
【厚さ】中厚口(0.21mm)
【枚数】100枚
【素材】中性紙
※プリンターで詰まりづらい厚さの画用紙です。プリンターによっては125kgの厚口でも大丈夫
![]() | デザイナー&モンテッソーリポータル「バンビーノ」編集長/池角貴也 広告デザイン会社、OL向け雑誌編集部、音楽雑誌編集部、WEB制作会社、映像制作会社勤務を経て、株式会社フラグメント(ホームページ制作会社)代表。 2020年9月世田谷区上野毛にて 上野毛モンテッソーリこどものいえ 「バンビーノ」オープンしました! https://bambi-no.net/kodomonoie/ 2020年AMI3-6モンテッソーリ教師アシスタント資格取得。 |
---|
-
-
2025.04.27カテゴリ / コラム GOODS
やってみよう!薬研(やげん)でハーブをすりすり🌿親子で楽しむクッキング時間
-
-
2025.04.21カテゴリ / コラム 0〜3歳のモンテッソーリ
1歳半から3歳の「できた!」が育つ場所ーモンテッソーリで広がる子どもの可能性
-
-
2025.04.13カテゴリ / コラム GOODS
蛇腹のカードケース―/イタズラじゃない、子どもの“やりたい”を満たすお仕事
-
-
2025.04.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育
たまごをうむ? あかちゃんをうむ? それとも…?/動物の出産分類カード
-
-
2025.03.29カテゴリ / コラム 映画モンテッソーリ
映画レビュー:『マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド』——女性として、母として、教育者として生き抜いた強さ
-
-
2025.03.24カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り のり貼り
お弁当のはさみ切り教材|ピクニック&お花見シーズンにぴったり!