カテゴリ / コラム ダウンロード教材 書く練習 ぬり絵
一覧

春の花の本を作って持ち歩こう。

子どもたちが自分で作って持ち歩ける「春の花の本」を作りました。
文字の書ける子は下の薄いなぞり文字を鉛筆でなぞりましょう。まだ書けない子はぬり絵だけでもいいです。
色を塗ったら、お子様と一緒に1穴のパンチで穴を開けて、カードリングをつけましょう。
自分で作った本を持ち歩いて、近所で同じ花を見つけるのは楽しいですよ。
(実際に子どもが花を見つけたら、色を塗るという順番でもいいです)
 
せっかく作りましたので、無料配布いたします。再配布、無断販売はご遠慮ください。
データはおうちでもお教室でもご自由に使ってください。

上野毛モンテッソーリこどものいえ「バンビーノ」でも使っています。

PDFの3枚目にお花の色見本をつけていますが、こちらは一応、大人用です。
子ども用には大人が1セット色ぬりをしたものを見本として1セット置くようにしてください。。

春の花もだいぶ終わって、夏の花がまだ咲いていない微妙なタイミングですみません。
夏の花の本は早めにアップしようと思います。

> 春の花の本PDFダウンロードはこちら

 

デザイナー&モンテッソーリポータル「バンビーノ」編集長/池角貴也   広告デザイン会社、OL向け雑誌編集部、音楽雑誌編集部、WEB制作会社、映像制作会社勤務を経て、株式会社フラグメント(ホームページ制作会社)代表。
2020年9月世田谷区上野毛にて
上野毛モンテッソーリこどものいえ 「バンビーノ」オープンしました!
https://bambi-no.net/kodomonoie/
2020年AMI3-6モンテッソーリ教師アシスタント資格取得。
RECENT ENTRY 一覧

2025.07.03カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育

無脊椎動物を5つのグループに分けよう!|分類あそびカード(日本語&英語バージョン付き)

2025.06.11カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育

脊椎動物を5つのグループに分けよう!|分類あそびカード(日本語&英語バージョン付き)

2025.06.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 文化教育

背骨がある?ない?動物わけカード|脊椎・無脊椎で分類(日本語&英語バージョン付き)

2025.06.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り のり貼り

くるくる回る!メリーゴーランド風の風車クラフト

2025.06.05カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り のり貼り

クルクル回して動かそう!動物のモーションクラフト

2025.05.25カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵

恐竜の赤ちゃんが生まれる!卵シーソーでゆらゆら遊べるハサミとぬり絵の活動