カテゴリ / コラム ようこそわが家へ~モンテッソーリ×里親活動の記録~ Season 2
一覧

Season 2 <第8話> 幼稚園の始まり、子どもの成長、私一人の時間!

画像はイメージです

 

そんなこんなしているうちに新年度になり、子どもの幼稚園が始まりました。最初のうちは、子どもが徐々に慣れていくために週1登園だったり午前保育だったり、(あれ?おかしいな。全然家にいるし。むしろ泣くの行かせる方が大変だし。)状態だったのですが、1日保育が毎日始まると、

(あれ!!!家の中こんなに静か!!!)

というくらい、子どもがいるのといないのとの差を実感しました。

ここから少しずつ、私自身も楽になってきた気がします。まだ複数の病院通いは継続中でしたが、子どもがいない(何なら夫もいない、笑)一人の時間ができたことで、身体も気持ちもゆとりが持てるようになりました。

そして幼稚園生活が進むにつれて、子どもの方もどんどん成長していきました。

 

さかのぼること1年半前、初めて幼稚園の面接を受けた時、私と引き離された途端、園中に響く声で泣き叫んでいたのが、
4月になってしくしく泣きながらも抱っこでバスに乗って、しくしくしながら見送られて、でも帰りはニコニコ笑顔。
今となっては、バスを待つ時からお友達とテンション高くはしゃぎまわり、通行する方のご迷惑にならないようこちらが気を使うほど楽しそうです。

面談でも、最初はこわばった面持ちで先生ばかりにくっついていたのが、仲良しのお友達が一人二人できたあたりから変わってきた、と言われました。お友達がいるから安心して来られる、安心して楽しく過ごせるようになってきたとのことです。
お友達と先生の力って大きい…幼稚園ありがとう…ほんとに…

 

自分一人の時間が持てるようになったことと、子どもの成長が相まって、最初の辛い時期から比べるとだいぶ楽になりました。

親子といえど、ある程度の距離感って大事なんだなと改めて感じた次第です。

そしてAちゃんの成長を待って、おじいちゃんおばあちゃんたちとの交流も始まりました。次回はそのお話です。
(家に来て最初の年末は帰省を見送りました。まだ家にも慣れていないのに、さらに慣れていない大勢の人たちに囲まれるのが、Aちゃんにとっていいこととは思えなかったので)

 


Season 2 <第1話> Aちゃんが我が家に来た日 たくさんのお別れを胸に
Season 2 <第2話> Aちゃんの素が出た日 それは想像していた姿とだいぶ違っていて
Season 2 <第3話> 素でぶつかってくるAちゃん、それを受け入れようとする私たち。でも現実は…
Season 2 <第4話> 自分も子どもも辛い日々 誰でもいいから助けて欲しい
Season 2 <第5話> 今、必要なのは自己観察だった 嫌いになりかけたモンテッソーリに戻った瞬間
Season 2 <第6話> 私が苦手なこと:他人の手を借りる
Season 2 <第7話> 私一人が頑張らない。そのための環境整備
Season 2 <第8話> 幼稚園の始まり、子どもの成長、私一人の時間!
Season 2 <第9話> 実家との交流 新しい親戚、新しい家族
Season 2 <第10話> ママ友との出会いとつながり 孤育てはあぶない
Season 2 <第11話> モンテッソーリ的観察で生活が変わってきた話 着替え編
Season 2 <第12話> モンテッソーリ的観察で生活が変わってきた 食事編
Season 2 <第13話> モンテッソーリ的観察で生活が変わってきた 歯磨き編
Season 2 <第14話> モンテッソーリ的観察で生活が変わってきた? 片づけ編
Season 2 <第15話> モンテッソーリを知っていても全然うまくいかない 声かけ編
Season 2 <第16話> モンテッソーリ知っててよかった トイレラーニング編
Season 2 <第17話> モンテッソーリ知っててよかった? 歌でコミュニケーション編
Season 2 <第18話> 雑談 Aちゃんとバギー
Season 2 <第19話> 結果、愛着形成。 絵本の読み聞かせ
Season 2 <第20話> 実親さんの存在をどう話すか
Season 2 <第21話> なぜこんなに〇〇なのか
Season 2 <第22話> 最終的に大切なのは、愛


> Season 1のコラムはこちらからご覧ください。


コラムの感想やシロクマさんへの応援メッセージを↓下記フォームより送って頂けると嬉しいです。

国際モンテッソーリ教師、保育士/シロクマ   
30歳過ぎてからモンテッソーリに出会い、その考え方に惚れこむあまり国際資格を取る。その後、モンテッソーリ教師・保育士としてこどものいえや保育園で約10年働く。途中、結婚して子どもに恵まれなかったことがきっかけで里親制度に興味を持ち、里親として子どもの養育に関わりたいと思い、今に至る。現在2歳半の里子ちゃんの長期養育を目指して交流中。子どものためのモンテッソーリ、子どものための里親制度がより多くの人に知ってもらえたらという思いで執筆中。
RECENT ENTRY 一覧

2024.03.10カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

ぬり絵となぞり数字でカレンダー作り(2024年4月)

2024.02.19カテゴリ / コラム ダウンロード教材 その他

ミシン目ちぎり(動物園の回数券風)作成しました。

2024.02.18カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵

飛び出す蝶を作成しました。(ハサミ+ぬり絵の活動)

2024.02.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 はさみ切り ぬり絵

円錐の「雛人形」(ぬり絵とハサミの活動)作成しました。

2024.02.08カテゴリ / コラム ダウンロード教材 数教育 ぬり絵

ぬり絵となぞり数字でカレンダー作り(2024年3月)

2024.01.15カテゴリ / コラム ダウンロード教材 言語教育 書く練習

点線なぞり文字(ぺんぎん/ひらがな)